ブラッディ・マンデイ、見ました
今マイブームとなっている「ブラッディ・マンデイ」のシーズン1を見終わったので、
つらつらと感想とかを書いていきたいと思います。
ドラマあるあるなんですけど、放送終了したドラマって公式サイトがもうなくて…
公式の相関図的なものが見つけられなかったし、
Wikipediaだと説明が長いし、読んでいると登場人物の紹介でもネタバレもあるので
簡潔に書いておくことにします。
というわけで、ちょろっとだけ相関図を書きたいと思います。
ブラッディ・マンデイの簡単な相関図

相関図というより、登場人物紹介になっちゃったんですが
登場人物も多いので、主要な人物に絞って書きます。
高木藤丸・たかぎふじまる(三浦春馬)
高校生の天才ハッカー。ハッカーであることを父親以外はほぼ知らない。
生意気な節もあるが家族友達思い。
折原マヤ・おりはらまや(吉瀬美智子)
テロ組織に雇われた殺し屋。藤丸の高校へ生物の教師としてやってくる。
九条音弥・くじょうおとや(佐藤健)
藤丸の親友。祖父が法務大臣。
高木遥・たかぎはるか(川島海荷)
藤丸の妹。中学生。腎臓病を患っており、定期的な人工透析が必要。
高木竜之介・たかぎりゅうのすけ(田中哲司)
藤丸と遥の父親。THIRD-i(サードアイ)に所属している。
※サードアイ:
公安調査庁にある、テロ阻止に努める精鋭部隊。存在自体が公にされていない。
まだまだ主要メンバーはいるんですが、ざっくりと最低限だけ紹介しました。
(相関図にもなってないですが…)
ブラッディマンデイ あらすじ

藤丸はサードアイからハッキングを頼まれる。
それは何と東京を標的にしたテロへの情報へとつながるものだった。
藤丸の高校では、テロ組織に雇われた折原マヤが赴任してくる。
マヤは藤丸に近づき、藤丸のPCやデータを壊そうと邪魔をする。
そして、藤丸がハッキングを続けるうちに、次第に周囲の人間も巻き込まれていく。
次々に身近な人たちが傷つけられそして裏切られる中、果たして富士丸は無事に大切な人たちを守りながら東京を救えるのか?
そしてテロ組織の黒幕は誰なのか?
ブラッディマンデイ 感想

先に感想を言っちゃうと、
容赦ない残酷さ・スリリングで衝撃な展開・ ハッキングしている三浦春馬がかっこよくて、すぐにどハマりしちゃいました。
もう十数年も前のドラマなので、ネタバレも何も恐れず言っちゃうと
主人公の周りの人物がけっこう躊躇なく殺されちゃったりするんですよね。
いろんな漫画・ドラマ・映画とか見てて薄々感じてたんですが
主人公の周りの人物って、殺されづらい傾向にあるような気がしてるんですよね。
でもブラッディマンデイには、そんな忖度みたいなものが 一切なくて。
意外な人物が敵のスパイだったり、殺されてしまったり。
もう視聴者は騙されまくりと言うか裏切られまくりと言うか。
ここまで続きが気になってハラハラするドラマって、これまであったかなーっていう感じでした。
シーズン1は全部で11話あったんですけどほぼ一気見でしたね。
次の日仕事なのに 先が気になりすぎて3時ぐらいまで起きて見てたっていうこともあったぐらいw
ブラッディマンデイ 主題歌

主題歌は、flumpool の『Over the rain~ひかりの橋~』。
ドラマの最後の方に、ちょっと後味悪い感じで終わった時とか衝撃の事実が発覚した時に流れてくると、切ないような何とも言えない感じです。
言葉にしづらいんですが、アンナチュラルの『Lemon』とすごくよく似たニュアンスがします。
藤丸や登場人物たちのやりきれない感じとかとリンクしてて
なんかすごく心に染み渡るものがあるんですよね。
ブラッディ・マンデイ 漫画は?

ブラッディマンデイは漫画が原作なんですが、この漫画との違いも見てて面白いなと思いました。
私はドラマから知ったのですが後で漫画を読んでみても楽しめました。
例えば、サードアイの宝生小百合(ほうしょうさゆり)というメンバー。
漫画だとショートヘアで戦闘に長けた活発な女性という印象。
ドラマだと片瀬那奈さんが演じてて、髪巻いててロングヘアの、すごい可愛いらしいルックスなんです。
元陸上自衛隊員なんてことを微塵も感じさせない、華やかな外見です。
漫画だと、加納生馬(かのういくま)という、男性メンバーと冗談を言い合っていたり、じゃれあっているところも見受けられます。
そういったギャップも原作漫画とドラマ版の違いならではだと思います。
おうち時間のおともにぴったりなブラッディ・マンデイ

けっこう昔のドラマで、私はずっと見たいと思ってたブラッディ・マンデイ。
機会を失ってなかなか見られず10年近く経ってしまいましたが、期待通り面白かったです。
今回Amazonプライムに加入したら、
なんとブラッディマンデイが、Amazonプライムビデオで配信されていたので、念願叶って見れました。
しかもブラッディマンデイって、1クールだけかと思ってたら、シーズン2まであるなんて知らなくって、そのシーズン2も配信されてるんです!
もう見るしかないと思って早速見始めたんですけど一週間と経たずにシーズン1は見終わってしまいました。
シーズン2も見てる最中ですが、今度はもうちょっとゆったり味わって見たいと思ってます。
リアルタイムで見てた方も、もう1回見たら、楽しめるんじゃないでしょうか?
他にも、Amazonプライム等で面白い作品見つけて、おうち時間のおともにしていきたいですね。